「同棲って実際どうなの?」
これから同棲を考えている人にとって、メリットやデメリットは気になるところと思う。実際に同棲を始めてみて感じた「よかったこと」を紹介していくよ。
1. 日常がもっと楽しくなる
一人暮らしのときは、家に帰っても「ただいま」を言う相手がいなかった。でも、同棲を始めると「おかえり」がある生活になる。これだけで幸せを感じる。
仕事から疲れて帰ってきても、リビングに相手がいるだけでホッとするし、ご飯を一緒に食べるだけでちょっとした幸せを感じる。
たとえば、ある日「今日はお鍋が食べたい!」と言ったら、相手が作っていてくれて、家でプチ鍋パーティーをしたことがあった。こういう何気ない時間が楽しくなるのは、同棲の大きなメリット。
2. 生活費を分担できる
家賃や光熱費、食費など、一人暮らしのときは全部自分で払っていたけど、同棲を始めると折半できるから経済的に楽になる。
たとえば、家賃8万円のところに住んでいたとしたら、相手と折半して1人4万円。これだけでずいぶん助かる。浮いたお金で旅行の貯金をしたり、美味しいものを食べに行ったり有効使う事ができる。
3. 相手の意外な一面を知れる
同棲すると、今まで知らなかった相手の素顔が見えてくる。たとえば、
- 朝がめちゃくちゃ弱くて起こしても全然起きない
- 料理好きで、意外とレパートリーが多い
- 片付けが苦手で、よく物を出しっぱなしにする
こんな感じで、いい意味でも悪い意味でも「素」が見えてくる。最初は「え、こんな一面あったの?」と驚くこともあるけど、それを含めて好きな人と一緒にいる時間は楽しい。

4. 家事の負担を分け合える
一人暮らしのときは、掃除・洗濯・料理・ゴミ出し…全部自分でやらなきゃいけなかった。でも、同棲を始めると、役割分担ができるからかなり楽になる。
例えば、
- 料理は相手、洗い物は自分
- 掃除機をかけるのは自分、洗濯は相手
みたいに分担すれば、家事の負担が減る。お互いの得意なことを活かして、効率的に回せるのも同棲のメリット。ただし負担が偏らないように注意は必要。
5. 安心感・支え合いがある
仕事で疲れた日、落ち込んだ日、風邪をひいた日…そんなときに、そばに誰かがいるだけで安心感がある。
ある日、体調を崩して寝込んでいたとき、相手がスポーツドリンクとお粥を買ってきてくれたことがあった。一人暮らしだったら、自分でなんとかしないといけなかったけど、誰かがそばにいてくれるだけで心強い。
また、仕事で嫌なことがあった日も、話を聞いてくれる相手がいるだけで気持ちが軽くなる。こういう支え合いができるのが、同棲の大きな魅力。
6. 結婚前のシミュレーションができる
同棲は、結婚前の「お試し期間」みたいなもの。実際に一緒に暮らしてみると、
- お金の管理の仕方
- 家事の分担
- お互いの生活リズム
こういったことが見えてくる。価値観のズレがないか確認できるし、「この人とずっと一緒にいても大丈夫か?」を見極めるのにちょうどいい。
同棲してみて「この人とはやっていける!」と思えたら、結婚もスムーズに進むはず。
7. 記念日やイベントを一緒に楽しめる
同棲していると、誕生日やクリスマス、ちょっとした記念日を一緒に過ごしやすい。たとえば、
- 誕生日に手作りケーキを用意してサプライズ
- クリスマスに一緒にツリーを飾る
- 記念日に特別なディナーを楽しむ
こんなふうに、一緒にいるからこそできるイベントが増えるのも楽しい。
ちなみに、何気ない日でも「今日は◯ヶ月記念日!」とか言って、ちょっといいご飯を作ったりすると、日々の生活にメリハリがつく
8. スキンシップや会話が増えて仲が深まる
同棲すると、一緒にいる時間が増える分、自然と会話やスキンシップも増える。
- 仕事終わりに「今日はどうだった?」と話す時間ができる
- ふとした瞬間にハグや手をつなぐ機会が増える
- お互いのちょっとした変化に気づきやすくなる
こういう日々の積み重ねで、仲がどんどん深まる。同棲することで、お互いのことをもっと理解できるし、より絆が強くなるのを実感できる。
まとめ:同棲はメリットだらけ!
同棲を始める前は「本当にうまくいくかな?」と不安だったけど、実際に暮らしてみると楽しいことがたくさんある。
特に、
- 日常が楽しくなる
- 生活費を分担できる
- 相手の意外な一面が見える
- 家事を分け合える
- 安心感がある
- 結婚前のシミュレーションになる
- 記念日やイベントを楽しめる
- スキンシップや会話が増える
この8つのポイントは、実際に同棲してみて「本当によかった!」と感じたことばかり。
これから同棲を考えている人は、ぜひ参考にしてみてね!
でもまだ恋人がいない人、どうやって作ればわからない人はマッチングアプリを試してみてね!じゃあのん👋
- 【同棲カップルにこそ必要】“信頼口座”って知ってる?
- 正直、同棲するとトキメキは消える(けど復活はできる)
- 初デートで爆死しないために。やりがちNG行動5選【死亡フラグ】
- 同棲カップルのお金管理どうしてる?【家族カードで解決した話】
- 同棲してよかったこと8選!生活同棲2週間の実体験から語るリアルなメリット